デジタルデビル物語 女神転生の過去の日記

2008/10/03
2008/10/05
2008/10/06
2008/10/08

過去の日記集に戻る
ホームに戻る

2008/10/03

ペルソナ4の2周目に飽きたので、以前途中で諦めたFCの女神転生をプレイ。

これまでもちまちまやっていたのですが、ロキを倒すところまでは以前やったので、
それ以降になったら日記に書こうと思っていました。

そして、レベルをあげすぎたせいか、ロキは意外とあっさり倒してしまいました。
アルラウネのメディカが全員回復なので、アルラウネのMPが尽きる前に倒したので全く苦労しませんでした。

今は、マズルカの回廊を飛ばしてアンフィニ宮殿を探索しています。
どうせ敵が現れても逃げればいいので、やられたらリセットして探索しなおすを繰り返し、
アンフィニ宮殿の4Fはマップがほぼ完成しました。あと、店を発見したのも大きく、
またラグの店から天の勾玉という、今は何の役に立つのかさっぱりなアイテムを手に入れました。

このページのトップに戻る

2008/10/05

レベル上げをして、久々に悪魔合体をしました。

精霊トレント+聖獣バク→幻魔クーフーリン
幻魔アルラウネ+聖獣アピス→神獣キマイラ

を作成。

試しに、ヴァルハラの回廊にいる敵と戦ってみました。
どの敵も完全にザコ化しました。
夜魔インキュブスと幻獣タムズがかなり稼げます。

マズルカの回廊にも少し挑んでみました。
ほとんどの敵は簡単に倒せますが、危険な敵がいます。
その名は夜魔サキュバス。
多くは6体以上で現れ、HPは低いので倒すのは簡単ですが、
カンデオンの魔法が強烈です。
さらにPALSYやCLOSEにしてくるので、不意を突かれたらかなり危険です。
あと、バンパイアは今のところ被害はないけど、明らかにエナジードレインを使ってきそうなので
こいつが現れたらとりあえずクーフーリンのテトラジャをかけてます。

それでは、ここまでのパスワードを。

UJ8Q4・9G5U2
U0HET・P12JD
C7ELV・U4JKF
WW7MX・F

このページのトップに戻る

2008/10/06

マズルカの回廊を攻略しました。

サキュバスはかなり脅威で、
逃げようとして失敗→カンデオン連発→ゲームオーバー
となるパターンが多く心が折れそうでした。

ラトスの像はこれまで得た情報から問題なく入手。
ボスのヘカーテと戦う頃にはレベル50くらいになっており、
魔神ガネーシャ、幻魔ハヌマーン、鬼神カーリーといった
女神転生お馴染みの強力な仲魔で簡単に勝利しました。

この頃にはもうサキュバスのカンデオンもそう怖くはなくなりましたが、
ダンジョン探索では宝玉がすぐなくなり、マズルカには宝玉持ちの敵がほとんどいないので、
宝玉が無くなったらすぐ戻りヴァルハラの回廊1Fで宝玉集めをして、
また探索の繰り返しでとても時間がかかりました。

それでは、ここまでのパスワードを。

QQ6KW・PH97U
TMMFM・2XSJ3
QNRMR・7JP5W
KLJ2L・EF

このページのトップに戻る

2008/10/08

早速ですが、このゲームクリアしました。

まず、炎の腐海について。
歩くたびに1ダメージ受けるのが鬱陶しかったけど、マズルカの回廊に比べればよっぽど楽だったかな。
癖のある敵が少なく、マグネタイトもすぐ貯まる。更にラグの店のすぐ近くにアメジストがあるから、
りゅうのひげで回復しながら探索できる。
ただ、鬼女ターラガは厄介でした。そこそこ強い上にエナジードレインを使ってくるので、
テトラジャを早くかけてくれと祈りながら戦いました。

仮面外しはあれ完全に運だったのかな?それについての情報は全然聞かなかったし。
まあそんなにパターンはないんで、それほど苦労はしなかったけど。

ここのボスも、毎ターン30〜40程度のダメージしか受けない魔法ばかり使ってきて、ほとんど苦労せず倒しました。


そして、最後のダンジョンアンフィニ宮殿を攻略。

ダンジョンは無駄に広い上に、意味のある箇所はほとんどありません。いくつもワープをしていって、
結局何もない、なんてこともあり、ダンジョン探索が一番きつかったです。
ただ、扉が少ないため敵はあまり出現しませんでした。

というか、ここは敵とあまり戦う意味が無いような・・・
主人公もレベルほぼMAXだし、一部ボスクラスの敵が普通に出るし。

そんなわけで、ルークの力も借り最強装備も手に入れ、
仲魔もクリシュナ、ウォンロン、オーディーンという最強メンバーが揃い、いざラスボス戦へ。

ラスボスは、とんでもなく弱かったです。意味のないメディカルを連発してみたり、
魔法も50食らわず、唯一物理攻撃が100近く全員に食らうけど、ほとんど使ってこない。
一度も回復魔法を使わず、簡単に勝てて拍子抜けしました。

ちなみに、裏面はイベントの配置が多少変わっているだけみたいなのでやるつもりはありません。

最後に、このゲームに使った方眼紙の枚数を。
ダイダロスの塔 1枚
ビエンの街 1枚
ヴァルハラの回廊 2枚
マズルカの回廊 2枚
炎の腐海 2枚
アンフィニ宮殿 5枚
計13枚使用しました。

あと、クリア後も結局意味がわからなかった情報について。

ヴァルハラの回廊1Fにて。
「催眠術のじいさんに魔除けの話を聞く」
これは、何度行ってみても入り口に戻されるだけで、意味がわかりませんでした。
それでも、ロルの魔除けは手に入れたのでまあよかったかな。

マズルカの回廊5Fにて。
「月満ちて再び入らん」
これもどこを指しているのか結局わかりませんでした。知らないうちに条件を満たしていたのかなあ?

炎の腐海B2にて。
「三度戦いてのち、扉は開かれん」
そんな所は見つかりませんでした。

そんな所でしょうか。本当に、ゲームバランスとか悪魔合体なんかは楽しかったのに、
メッセージの遅さがかなり仇となっているゲームだと感じました。オート戦闘じゃないとやってられません。
でも、初代は物理反射とかふざけた敵はいなかったので、それがあったらさすがに切れたかも。

このページのトップに戻る


過去の日記集に戻る
ホームに戻る


↓Web拍手です。よろしければクリックお願いします。
web拍手 by FC2

このサイトはゲームで一服です。
迷い込んでここに来た方は、『ホームに戻る』でトップページへ行ってみて下さい。
ゲームの紹介や簡易攻略の記事を書いています。