真・女神転生(GBA版)のレビュー

発売元:アトラス
発売日:2003年3月28日
ジャンル:ロールプレイング
SFC版は、Wiiバーチャルコンソールにて 900 Wiiポイントで配信中

ゲームの評価

難易度 ★★★☆☆☆☆☆☆☆
操作性 ★★★★★☆☆☆☆☆
快適さ ★★★★☆☆☆☆☆☆
グラフィック ★★★★★★★☆☆☆
音楽 ★★★★★★☆☆☆☆
おすすめ度 ★★★★★★☆☆☆☆


主人公の行動で今後の方向性が変わる

このゲームは、2つの属性があり、全ての人物や敵には2つの属性が割り振られている。
1つはLIGHT-NEUTRAL-DARKで、もう1つはLAW-NEUTRAL-CHAOSだ。
LIGHT-NEUTRAL-DARKは生まれ持ったときについた属性で、LAW-NEUTRAL-CHAOSは、その人物の心を表している。
後に述べる会話で仲間にできる悪魔は、生まれ持った属性がNEUTRALのものだけだ。
また、LAWとCHAOSの心を持ったもの同士は互いに意見が合わず、違う属性の仲間を一緒に連れて歩くことはできないし、
人や悪魔同士でも、LAWとCHAOSの者とでストーリ上でも争っている。
そのような世界の中で、主人公はどちらの意見に従うか、またはどちらにも従わないかでストーリーが変わって行き、
また様々なイベントの中で主人公のとった行動で、主人公はどのような心を持った人間になるのかが決まっていく。


醍醐味の悪魔合体は無理してやらなくていいかも

このゲームの醍醐味は、悪魔を仲間にでき、その悪魔を組み合わせて新しい悪魔を作ることだ。
敵とエンカウントすると、戦う項目のほかに会話という項目がある。
敵と会話を行い、相手が話を聞いてくれるようになれば、仲間になるよう交渉をしたり、物をもらったりできる。
仲間にした悪魔を素材にして新しい悪魔を作るのが悪魔合体で、それによって会話では仲間にならない悪魔も作ることができる。
他のシリーズではLIGHT属性の悪魔はとても強力なので最終的にそれを作ることが目的となることが多いが、
このゲームは会話で仲間になる悪魔でも十分強く、ゲームの進行を非常に有利に進めるカジャ系の魔法を持っていることが多いので
悪魔合体は無理してやる必要はないかもしれない。


全体的にSFC版よりも親切に

まず、武器・防具・道具の詳細な能力がわかるようになった。
例えば、武器は攻撃力や攻撃回数、防具はどんな属性に強いかやどんな能力が増加するかがわかるようになった。
また、デビルアナライズで悪魔の技・魔法や弱点もわかるようになった。
あと、アイテムの持てる数がかなり多くなった。SFC版では同じ種類のアイテムは9個までしか持てず、
それ以上持とうとするともう一つアイテム欄を圧迫し、持てるアイテムの種類にも限界があった。
GBA版では、同じ種類のアイテムは99個まで持てるようになり、アイテムの種類も恐らく無制限に持てるようになった。
そして、携帯機ということもあってか、中断セーブもできるようになった。


ゲームバランスも調整されている

これも、元々SFC版もゲームバランスがよかったのだが、細かいところで変更されている。
まず、SFC版で非常に強力だった神経弾など、ステータス異常を与える銃の仕様が変わっている。
SFC版は一度でもステータス異常が発動すると、それ以降の敵にも必ず発動する。
しかし、GBA版ではその仕様が無くなり、多少難易度が上がったように思える。
また、SFC版では1歩歩くたびにエンカウントすることも結構あったが、GBA版はある程度歩かないとエンカウントしないようになった。
だが、SFC版より改悪されている部分もある。それは、フィールドでのエンカウントだ。
これが、少し歩いただけですぐエンカウントする。まあ、2Dフィールドを探索することはほとんどないので、大きなストレスにはならないが、
できれば、敵が出現しなくなるエストマの魔法を持っていたほうがいいだろう。


ゲームをプレイした感想

女神転生シリーズの悪魔のグラフィックが個人的に好きで点数を高めにつけたが、それを差し引いても携帯機ではよく頑張ったほうだと思う。
音楽は、少しアレンジされているものもあり、SFC版のほうが好きだったのでその分点数を差し引いた。
快適さは、やはり2Dフィールドでのエンカウントの高さが致命的だ。それがなかったらもっと点を上げていた。
個人的には、SFC版で簡単にボスを倒せるパターンがあったので、それをなくしてもっと戦闘で苦戦したかった。

女神転生シリーズをやってみたいという人は、これかPS2の真3あたりから始めてみるといいだろう。
SFC版を先にプレイしたのでそれと比較するような紹介になってしまった。
色々書いたが、そもそもSFC版自体の完成度が高く、SFC版とそれほど違いはないが
どこでもゲームが遊べるというのがGBA版での最大の利点だろう。
今WiiのVCやSFC本体を持っている人ならSFC版でも十分楽しめると思う。
PS版も出ているが、店頭であまり見たことがないので、GBA版くらい入手しづらいと思う。
そもそも、今はGBA版は入手が困難らしいし、無理してGBA版を手に入れることもないだろう。

今回はNEUTRALルートでクリアしたが、そのうちLAWルートやCHAOSルートもやってみたい。
あと、DARK悪魔だけでクリアとか、悪魔を仲間にしないでクリアしたりと、色々な楽しみ方がまだありそうだ。


戻る
トップに戻る



このサイトはゲームで一服です。
迷い込んでここに来た方は、『ホームに戻る』でトップページへ行ってみて下さい。
ゲームの紹介や簡易攻略の記事を書いています。