GBA版真・女神転生IIの過去の日記

2009/03/28
2009/04/04
2009/04/05
2009/04/06
2009/04/07
2009/04/08
2009/04/09
2009/04/11
2009/04/12
2009/04/16
2009/04/18
2009/05/05

過去の日記集に戻る
ホームに戻る

2009/03/28

真3やってる間にも、昔挫折した真2に挑戦。
昔は、公の体を集める所で諦めました。今度はクリアするぞ!

名前つけるキャラには、全部語尾に「ーナ」とつける。
レッド・ベアーはちゃんと武具を集めれば楽勝。
ケルベロスが一時的に仲魔になり、スラム街の花田に会いメルクリウスを倒し
ヴァルハラに悪魔が出現するように。
あと、情報として「ルシファー配下のルキフグスが魔界でマッカを作っている」とのこと。

それからセンターに連れて行かれる。
主人公は元々センターの人間で、記憶喪失になっていたとのこと。
ヒロコが外れベスが仲間になり、
まずはホーリータウンのバジリスクとキングフロストを倒せと偉い人に言われたので倒しにいく。

バジリスクは毒を使うはずなので事前にディスポイズンを購入。
あと、スダマはラクカジャとポズムディを持っているので対バジリスクに適任。
途中でスダマがやられてしまったけど勝利。蘇生にかかるマッカは高額だな。早くリカームが欲しい。

このページのトップに戻る

2009/04/04

ホーリータウン大教会でキングフロストと戦闘。
スダマはラクカジャ、ジャックランタンがタルカジャ、ベンヌがスクンダをかけ続け、
相手の氷攻撃は強かったが勝利し、センターに戻り報告する。
すると今度は、ファクトリー地下にベテルギウスが現れ、
食用に飼われていたデミナンディが暴れだしたので倒して欲しいとのこと。

複数の敵を攻撃できるM12ライフルが欲しいので、ヴァルハラでお金を貯める。
ファクトリーの敵はマヒ攻撃をするボディコニアンやガンが通じないデプスがいるため。

12000マッカを貯めM12ライフルを買い、
相手を眠らせる神経弾も買って発掘現場へ行きベテルギウスと対決。
銃の威力が高く簡単に勝利。

アルカディアへ行った後、偽メシアが現れたとのことでヴァルハラのコロシアムへ行く。
そしてメシアを名乗るダレスと戦闘。こいつがしつこく、なんと3連戦もして勝手に逃げて行った。
途中でダレスから主人公をかばったベスが死亡。

そして子供から渡されたメモを元にスラム街の目加田に会う。
ヒロコがファクトリーに捕らえられているので助け出してほしいとのこと。
そうしたら真実を全て話してくれるらしい。
そこへ行くには、ヴァルハラとセンターを結ぶ通路にいる男に聞けばわかるという。

このページのトップに戻る

2009/04/05

まず、邪教の館でタルカジャ持ちの天使エンジェルと聖獣ユニコーンを作成。あとは
・魔獣ケットシー+妖精ジャックフロスト+妖精ジャックランタン→破壊神アレス(LV30)
を作りたい。タルカジャとスクカジャを持っているのはかなり魅力的です。

ヴァルハラ〜センター間通路にあるエレベータから地下7階へ降りるとまたダレスが出現。
エンジェルのおかげで楽勝。火星のピラーを入手。

とりあえず一旦戻ってセーブしてから先に進み、
途中にあるほこらで石になったコトシロヌシをディストーンで元に戻し、
その先のダンジョンへ向かう。ここがかなり厄介な所で、
幽鬼マンイーターはガンが効かずマヒ攻撃をしてくる。
ハンマも全然きいてくれない。また、天使アークエンジェルは場違いなほど強く、
またどうしても逃げられなくて戦わないといけない。ひこうばりも全然きかず、
エンジェルのタルカジャでなんとか倒せるけど何度も出てきたらすぐMPがなくなって戻らないといけません。

それでも頑張って進み、奥の妖精ナジャと出会い仲魔になってくれた。
今回はこれで力尽きたので終了。

このページのトップに戻る

2009/04/06

まず、前回書き忘れていたことで、
ナジャに会う前にパスコード付きの扉を進んでいってヤヌスを倒していました。

そして今回、そこからファクトリー収容所へ行き牢屋の前でザインと戦闘に。
ナイトメアのシバブーが効き簡単に勝利。するとザインはセンターと戦うと言って奥に通してくれました。

牢屋の中にはヒロコがいたけど洗脳されているのか牢屋から出ようとしない。
そこへナジャが現れ、主人公に「この人は恋人なの?」と聞かれたので「はい」と答えると「うそつき!」と怒られた。
そして、ヒロコを元に戻すためにナジャはヒロコと合体しヒロコが元に戻る。
そしてヒロコの能力が1上がり、再び仲間になってくれた。でも、大きな物を失った気持ちでしっくりこない・・・

そして目加田に会うためヴァルハラへ行こうとするとザインが現れ、ヴァルハラはアバドンに飲み込まれたと言う。
更にセンターへも行けなくなったらしい。引き返そうとするとマダムのペットだったケルベロスが仲魔になってくれた。

とりあえずホーリータウンへ行き、どうすればいいのかわからなくなって占い屋に頼る。
すると「センタービルより西の地で話を聞きなさい」とのこと。
センタービルより西の地はここホーリータウンなので、しばらくここで情報収集しろってことなのか。

まず、ジャンク屋へ行き出ようとすろと水星のピラーを手に入れた。
ディスコでは満月の夜にレイブパーティーがあるらしく、
魔力9のダンスとか言ってた人がいたので能力関係のイベントがまたあるようだ。
でも主人公の魔力4しかないぞ。しばらくは魔中心に能力を上げていくか。

大教会へ行くと、二人気になる人物が。一人はなにかやろうとして失敗したらしく、
何をしようとしているのか教えてくれない人。あと一人は変な生首を拾ったと言うストーカー。

大教会3Fでまたダレスが出現。
今度はガンが効かないようだけど、攻撃役としてケルベロスがいるし回復してくれるヒロコもいるので楽勝。
エレベーターで地下60階まで行けるようだけど、ここで終了。

このページのトップに戻る

2009/04/07

大教会から地下世界へ行き、旧シンジュクでまたまたダレスが出現。
でも今回は戦闘にならずパックという奴がうわきそうのつゆを主人公にかけようとする。
しかしヒロコがかばいうわきそうのつゆがヒロコにかかってしまう。
するとヒロコはダレスにほれてしまいどこかへ行ってしまう。

その後アヌーンという人物が現れ、
うわきそうのつゆは主人公にかけアヌーンにほれさせるつもりだったと言う。
ヒロコを元に戻すには、うわきそうのつゆをパックから取り戻す必要があるらしい。

東のダンジョンへ行きパックを追う。
落とし穴が多かったりするけど敵が出ないだけましか。
そしてパックを追い詰め、うわきそうのつゆを手に入れる。そしてやっとヒロコが元に戻った。
もうヒロコが外れることは無いだろうな。ヒロインが外れるイベントは本当に面倒だ。

アヌーンは道具屋をやっているらしく、ここでやっとディスパライズが買えた。出るの遅いよ。

地下世界を探索し、旧アカサカで防具を整える。ドルフィンヘルムは反精神らしい。これは絶対買いだ。

さらに旧ロッポンギでおうごんじゅう(62000マッカ)を発見。
一番効率よく稼げそうな所でファクトリー発掘現場へ行く。
B1の敵はなぜか強くなっているが、B3の敵は以前と変わらず、目的のワーカーホリックを沢山狩っていく。
そして二人に買ってやり格段にザコ戦が楽になる。

旧ロッポンギでヒルコという人物に会い、公の体を集めてくれと頼まれる。
それは各地のほこらにあるらしい。

早速あるほこらへ行きサルタヒコと対決。
エンジェルを召還しようとしたら属性が違い呼び出せない。
どうやら何かのイベントで属性がCHAOSになってしまったようだ。
そういえばパックが10000マッカ渡すから許してとか言ってたなあ。もしかしてそれか?
エンジェルを召還できないので、タルカジャ無しで戦うことになり長期戦になるも勝利。

このページのトップに戻る

2009/04/08

・妖精ジャックフロスト+妖精ジャックフロスト+魔獣ケットシー→破壊神アレス
・聖獣バステト+天使エンジェル+魔獣ケルベロス→神獣ナラシンハ

アレスはタルカジャとスクカジャを持っているのでかなり役に立ちそう。

公の体を探しに各地のほこらを訪れる。

旧シブヤは、勝手に移動して間違えると落とし穴に落ちる。
ボスのバフォメットは弱かった。オオナムチから公の右腕をもらう。

旧コウジマチはブラックウーズやレギオンといった倒しにくい敵が多い。
ここではオオヤマツミを入り口まで連れて行き公の右腕をもらう。

旧オオテマチは3つの扉から正解を選んでいくというもの。
スクナヒコナを入り口まで連れて行き公の左脚をもらう。

あとは以前石化していたのを助けてやったコトシロヌシから公の胴をもらう。

そして公の首は大教会にいるストーカーからもらう。

公の体が集まったのでヒルコの元へ行き、
合体させろと言われたので邪教の館へ行き体を組み合わせヒルコが魂を入れ、平将門が復活する。
落ち武者みたいな体から随分格好良くなったな。

このページのトップに戻る

2009/04/09

岩戸で4人の天津神とアマテラスを助ける。
ワープが多少面倒だけど昔はこんなので諦めたのかな。
マッピングするまでもない簡単なマップじゃん。
プリンシパリティとリリムが若干強いかな程度。

ファクトリー収容所で労働者を助けようとしたけど誰も牢から出ようとしない。
ザインは監視塔が怪しいと言い勝手に行ってしまう。
塔に行こうとしたらもっと知恵を上げろといわれ追い出された。

仕方なくレベル上げ。
ロッポンギが一番効率いいかな。アシュラの経験値がうまい。
あと、インフェルノは勝手にガン無効だと思っていたけど普通にきくし、
ムドを使うと思ってたけど使わないみたい。まあ、アナライズはちゃんとやっとけってことだね。
インフェルノに怖い印象があるのは多分デビルサマナーのせい。

知力10になり塔に入れるようになる。
ただ階数が多いだけで特に嫌らしい仕掛けもなく簡単にボスの元へ。
ベルフェゴールはどうしようもないザコだった。
ファクトリーの人を洗脳しているのは魔界から無理やり連れて来られたセイレーンの歌によるものだった。

大教会から魔界へ行き、ティフェレトという街へ行く。
ここでギガスマッシャー、コロナショットを買う。
あと、ジャンク屋でバルーンシールドなる物を発見。全攻撃を無効にするとかで、一応何個か買っておく。

魔界の男をセイレーンの元に連れて行きファクトリーの人達の洗脳が解けた。
収容所の人を全員助け、ベテルギウスのいた所で木星のピラーを入手。

そしてついにセンターに突入。
そこでターミナルと間違えて隣のメシア教会に入ったら、なぜか追い返されず受け入れてくれた。
あれ?と思い外に出るとアイコンが逆向きに回ってた。
どうやらファクトリーの人を助けたせいでLAW側になってしまったようで、アレスを呼び出せなくなってしまった。

センター22Fでどこかで見た顔に色々質問され、
これは属性に関係あるなと思いCHAOS側っぽい答えばかりして外に出ると、アイコンの回転が止まってた。
やっとNEUTRALになり思わず「よっしゃー」と叫んでしまいました。

このページのトップに戻る

2009/04/11

センターで元老院と戦う。
最初はウリエルとラファエルが一緒に襲ってくる。
アレスのタルカジャ+スクカジャ、ナラシンハのラクカジャをかければ安全に戦える。
次はミカエル戦。基本弱いが、マハンマでとんでもない被害にあってしまった。
仲魔は死んだが主人公とヒロインには破魔は効かないのであとはごり押しで倒す。
さらにYHVH戦があったが、こちらを回復してくれたので死んだ仲魔を召還し直す。
全体攻撃魔法くらいしかつかってこないので楽勝。ちょっと攻撃が当たりにくかった程度か。

するとホーリータウンで異常発生。
大教会へ行ってみると何か卑猥な物体が突き上がってきた。
次に何をすればいいかわからず占い屋へ行き、情報をたよりに旧ロッポンギの長老に会い、
長話を聞いてあげた後で金星のピラーをもらう。これでピラーは7つそろい、魔界へ行くことに。

イェソドの街でヘカーテと会うも戦闘にならず追い返される。
どうやら新月の時しか戦えないらしい。で、新月の時戦ったら何と言う弱さ。

そしてついに妖精クーフー・リンが出現。もちろん仲魔にしました。

ティフェレトへ行くには2つのカギが必要で、
それを手に入れるためマスターテリオンとティアマットと戦う。
マスターテリオンは弱かったが、ティアマットは全体魅了をしてきて
タルカジャで攻撃力が上がりまくった仲魔が味方を次々に攻撃していきボロボロになるもなんとか勝利。
CHARMの回復方法って無いんだろうか。

その後イベント続きで、ザインやルシファーが勧誘してくるも無視。

ティフェレト近くで眠ってたセトが目覚め、
なんかそれはやばいことらしいがどうやばいのかよくわからない。

アバドン体内へ入れるようになり、アバドンが飲み込んだヴァルハラのスラム街を発見。
そして目加田から主人公とヒロコの衝撃の事実が!

そして実体化したアバドンと対決。しかし奴は補助ばかりでやる気なし。
無傷で勝利しました。

このページのトップに戻る

2009/04/12

ヒロコが雷神剣を手に入れ、これが鬼のように強い上敵を感電させる。

ケブラー砦で十二神将と戦う。
ほとんどザコだが、一体だけ剣反射する奴がいてちょっと厄介でした。

ボスのアタバクは1ターン目にムドオンを使ってきて、仲魔全員死亡。
戦闘中は仲魔を行き返すことができないのでカジャ系なしの勝負。
面倒なのでオートで放置してたら勝ってました。

ビナーの街でフーリーというのが属性をわからなくする衣を持っており
水浴びをしに来るという情報を得たが怪しそうな場所を月齢を変えて来てもよくわからず終了。

このページのトップに戻る

2009/04/16

フーリーはビナーの街をよく探したけどよくわかりませんでした。
中央の何もない部屋が怪しかったけど、全ての月齢で訪れても何もない。

なのでフーリーは無視しアティルト回廊をさまよう。
するとビナーの街とは別の場所に出て、コクマの塔という所に入る。
ここの主はなんとあのマーラ(通称:ご立派様)。
知力がどうの言われ主人公がマヒられるも、見た目によらず特に嫌らしい攻撃はしてこず勝利。

そしてルシファー閣下のいるケテル城へ。
門番には属性カオスじゃないと入れないといわれたがマサカドの刀が反応して入れるように。
そして刀はヒヒイロカネという物になる。

さすがにケテル城は広いが特に嫌な仕掛けは無く順調にマップを埋めていく。
敵からの経験値もかなりおいしく、どんどんレベルが上がっていく。

ある扉で突然ベルゼブブが出現。
ムドオンを使ってきたがにょらいぞうのおかげで即死を防ぎ、あとは特に苦労せず勝利。

一旦外に戻ると、バフォメットからファーガスの剣をもらう。
これで主人公もかなり強くなりました。

そしてもう一度ケテル城へ行き、ルシファーと対戦。
結論、とても弱かった。蝿様のほうが数倍強かった。

ルシファーを倒すと自動的に外に出されダレス(笑)が出現。
地下世界へ行ってほしいとのことで地下フィールドに出ると九頭竜が出現しそのまま戦闘に。
相手は力押ししかできないザコで楽勝。このゲーム、状態異常しないボスはどれも弱いな。

次はエデンの地へ行けとのこと。

アレフ LV72  ヒロコ LV72

このページのトップに戻る

2009/04/18

センター22Fからエデンに行こうとするも、門番が通してくれない。
やっぱりフーリーの衣が必要か。

仕方なくビナーの街周辺のフィールドを探索したら、地形がちょっと違う所があった。
これはわかりにくい。フーリーが水浴びをしていて木に衣がかかっていたのでこっそり拝借。
なんか罪悪感あるな。罪悪感なんか感じてるようじゃこのゲームできたものではないけど。

再びセンターの門へ行くと、今度は通してくれてエデンにやっと着いた。
と思ったら、ザインが現れセトと合体しサタンになってしまった。
そして地下世界に落とされそのままSTEVENに会い、ターミナルに来て欲しいとのこと。

そしてターミナルへ行くとSTEVENが方舟に転送してくれると言う。
そして方舟へ行くともう戻れないようだ。これが最後のダンジョンかな。

方舟には3体の神霊が道を塞いでおり、ツァバトは楽勝だったけどシャダイはちょっと厄介。
ムドやマヒ攻撃をしてきて若干面倒でした。3体目のエロヒムは楽勝。

そしてサタンとの戦闘。
メンバーはタルカジャ役のドミニオン、タルカジャ+スクカジャ役のアレス、ラクカジャ役のラクシュミ、回復役のマヤ。
1ターン目ににょらいぞうとテトラジャを使う。
途中までは順調だったが、サタンがムドオンを使ってきてにょらいぞうに守られないドミニオンが死亡。
ヒロコがネクロマを使いドミニオンを生き返らせる。
タルカジャ全開で1ターン2000くらいダメージを与え、意外と楽に勝利。
エンディングかと思ったら経験値をもらったのでまだ先があるみたい。

宇宙空間のような所へワープし、進んでいくとYHVHが出現し戦うことに。
でもメギドとか魔法攻撃ばかりでサタンより弱かった。
毎ターン表情が変化するのが面白かった。そして遂にエンディング。

このページのトップに戻る

2009/05/05

中盤までは、それなりに楽しめました。
敵によってもらえるマッカが全然違ったり、
場違いな程強い敵が現れたりといった所は、普通のRPGと違い楽しいと思った点です。
例えば、初期装備で初めてファクトリーへ行ったときは、敵数体を攻撃できるM12ライフルを購入するまでは、
実はヴァルハラの敵、特にゾンビを狩っていったほうが効率が良かったりします。
また、序盤のホーリータウンにLV30のアシュラやファクトリー地下現場にLV29のインフェルノが現れたり、
果てはヒロインがいない状態で異常に広い地下世界のMAPを歩かされ、
LV25のマンイーターやLV28のアークエンジェルが現れたりと、ここが面白さのピークだったかもしれません。

それ以降は、広いMAPもほとんど無く、強力な武器防具が買えたりして、
主人公はほぼ無敵状態になってしまいハマムドといった即死魔法もほとんどの敵に効いてしまうので
終盤になるほど難易度は下がっていったように思えます。

ストーリーは、FCの女神転生IIと似ている印象を受けました。
初めは主人公は救世主として色々活動し、中盤以降魔界でLAW側のサタンに従うか、
CHAOS側のルシファーに従うかといった感じです。
FCのIIと違うところは、NEUTRALルートがあるということです。
つまり、どちらにも従わず神様を全部倒してしまえ!といったルートもとることができるのです。

また、神様の大安売りが顕著である印象を受けました。
地下世界での天津神や、ゲブラー砦の十二神将など、ちょい役しか出ない神様が多すぎるなあと思いました。

感想としては、これはこれで中々楽しめたけど前作のほうが面白かったです。
女神転生シリーズの中では面白さは下のほうでした。

このページのトップに戻る


過去の日記集に戻る
ホームに戻る


↓Web拍手です。よろしければクリックお願いします。
web拍手 by FC2

このサイトはゲームで一服です。
迷い込んでここに来た方は、『ホームに戻る』でトップページへ行ってみて下さい。
ゲームの紹介や簡易攻略の記事を書いています。